post

下野市立しもつけ風土記の丘資料館

下野市立しもつけ風土記の丘資料館

しもつけ風土記の丘には、下野国古代文化発祥に関わる多くの史跡が残されています。展示室では県南部の古墳文化の展開から、下野国府、下野国分寺造営に至るまでを紹介しています。

所在地

下野市国分寺993

TEL 0285-44-5049
休館日

月曜(休日の場合は除く)・第3火曜(休日の場合は除く)・休日の翌日(土・日・休日の場合は除く)・年末年始(12/28~1/4)※展示替え等により臨時休館することがあります。

made開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
料金 無料※特別展・企画展は別途観覧料が必要になる場合があります。
ウェブサイト http://www.shimotsuke-bunkazai.com/fudoki.php

 

post

栃木市藤岡歴史民俗資料館

栃木市藤岡歴史民俗資料館

篠山貝塚・藤岡神社遺跡・山王寺大桝塚古墳等の出土品や、出身著名人ゆかりの資料、菅笠作りの道具や漁具・民具などを展示。また谷中村と渡良瀬遊水地について紹介します。

所在地

栃木市藤岡町藤岡812

TEL 0282-62-4569
休館日 月曜、火曜(月曜が祝日の場合は火曜、水曜) ・祝日の翌日(土日を除く) ・年末年始
開館時間 9:00 ~ 16:30
料金 料金 無料
ウェブサイト https://www.city.tochigi.lg.jp/site/culture/1797.html

 

post

栃木市おおひら歴史民俗資料館

栃木市おおひら歴史民俗資料館

国内最大級の舟形木棺を中心に、重要文化財「下野七廻り鏡塚古墳出土遺物」を展示。また、併設の郷土資料館「白石家戸長屋敷」は、江戸時代の大庄屋屋敷を保存(別料金)

所在地

栃木市大平町西山田898-1

TEL 0282-43-8686
休館日 月曜(祝日の場合翌日休館)
開館時間  
料金 一般 100円/小・中学生 50円
ウェブサイト http://www.ohirarekimin.com/

 

post

栃木市郷土参考館

栃木市郷土参考館

当館は、質屋を営んでいた、坂倉家の主屋と土蔵で約200年前の江戸時代の建物です。考古・歴史民俗資料をはじめ、瓦や下駄作りの道具等の地場産業関係資料を展示しています。

所在地

栃木市倭町4-18

TEL 0282-24-2145
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/29~1/3)
開館時間  
料金 無料
ウェブサイト https://www.city.tochigi.lg.jp/site/culture/1592.html

 

post

とちぎ山車会館

とちぎ山車会館

2年に1度開催の「とちぎ秋まつり」をデジタル技術を駆使した演出と実物の山車3台で再現。祭りの迫力と山車の素晴らしさを満喫する事が出来ます。

所在地

栃木市万町3-23

TEL 0282-25-3100
休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3休館。4月~6月・9月~11月の間は無休営業。 ※展示替えによる臨時休館有り(年3回)

開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30)
料金 料金 一般 500円/中学生以下無料
ウェブサイト https://www.tochigi-kankou.or.jp/spot/tochigi-dashikaikan
post

下野国庁跡資料館

下野国庁跡資料館

昭和51年からの発掘調査により国府の中心部の遺構群の確認し、国指定史跡に指定されました。史跡内は前殿を復元し、当館には、木簡・漆紙文書等の出土遺物を展示しています。

所在地

栃木市田村300

TEL 0282-27-8900
休館日 月・火曜(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/25~1/7)
開館時間  
料金 無料
ウェブサイト https://www.city.tochigi.lg.jp/site/culture/400.html

 

post

塚田歴史伝説館

塚田歴史伝説館

歴史が集積した家宝の展示物や、お囃子つき・からくり人形山車(手力男命)の他、古代銘木の逸品を解説付きで展示しております。また、ハイテク人形型ロボットによる蔵芝居は大変好評を博しています。

所在地

栃木市倭町2-16

TEL 0282-24-0004
休館日 月曜(1~3月・7~9月・12月)(祝日・予約がある場合に限り開館)
開館時間 9:30~17:00(最終入館16:30)
料金 大人 700円/小人 350円
ウェブサイト http://www.t-cnet.or.jp/~tukada/

 

post

栃木市都賀歴史民俗資料館

栃木市都賀歴史民俗資料館

当館は、都賀地域より出土した土器、石器や民俗資料を展示しています。かつての特産品、麻のコーナーを設け、種蒔きから収穫製品に至るまでの過程を農機具によって説明しています。

所在地

栃木市都賀町原宿535

TEL 0282-21-2497
休館日 月曜(祝日は除く)・特別整理期間・年末年始(12/29~1/3)
開館時間  
料金 無料
ウェブサイト https://www.city.tochigi.lg.jp/site/culture/1784.html

 

post

壬生町立歴史民俗資料館

壬生町立歴史民俗資料館

戦国~江戸時代の壬生城址という歴史的な環境の中に立地し、常設展示では「壬生のあゆみと文化」を基本テーマとして、特色ある歴史と文化を紹介しています。

所在地

壬生町本丸1-8-33

TEL 0282-82-8544
休館日 月曜・祝日
開館時間 9:00~17:00(但し、火曜日は13:00~17:00)
料金 料金 無料(企画展開催時は有料)
ウェブサイト  
post

壬生町おもちゃ博物館

壬生町おもちゃ博物館

大きな公園の中の遊べる博物館!明るくカラフルな館内には体を使って遊べる大型遊具や、貴重なおもちゃ約9000点が展示されています。大人も子供も一日中楽しめる博物館です!

所在地

壬生町国谷2300

TEL 0282-86-7111
休館日 月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)・年末年始(12/28~1/2)※8月は休まず開館します。
開館時間 9:30~16:30(8月は9:30~17:00)
料金

料金 大人 600円<400円>/こども 300円<200円>(4歳~中学生)※<>内は20名以上の団体料金です。

年間パスポート 大人 3000円/こども 1500円(4歳~中学生)/シルバー 2500円(65歳以上)

ウェブサイト http://www.mibutoymuseum.com/